アングラーズレポート
2025.10.22 バス
フィールドテスター 山田 学
「JB津風呂湖 最終戦 レポート」
【PR】【プロモーションを含みます】
皆さまこんにちは。JB津風呂湖最終戦。今年は雨不足により、津風呂湖も例外でなはなく近年稀に見る大減水での開催となりました。
沖にバスはほとんどおらずバンク際に絡むブレイクや沈み物等を狙っていく展開となりました。大型の個体が回遊するエリアを絞っており、朝イチにキッカーを掛けましたが、自身のミスによりキャッチ出来ず、時間だけが過ぎていきました。
最後の最後に2,800オーバーのスーパーキッカーをキャッチする事が出来、惜しくも「7位」で入賞には届きませんでしたが記憶に残る1尾となりました。


沈み物や立木の多い中で、ドラグを締めて、撒かれたらキャッチすることは出来ないと思い、スーパーキッカーを相手にかなり強引なファイトにはなりました。
ラインの絶対的強度への信頼と、強靭な結束強度を誇る「ソラローム®エクスレッドtypeNS」をリーダーとし、「トラウトリアルファイター®PE 0.25号」で難なくキャッチすることができました!「0.2号」と「0.3号」との絶妙なセレクトが出来るのも「トラウトリアルファイター®PE」の嬉しいところです!
皆様も是非、「トラウトリアルファイター®PE」。最高な強度、結束強度を誇る「ソラローム®エクスレッド」、新しいフィネスのチョイスとして選んで使ってみてください!