アングラーズレポート

2025.10.21

フィールドテスター 岡田祐一
「東レ懇親チヌ釣り大会 IN 牛窓 レポート」

【PR】 【プロモーション含みます】


9月21日(日)日本のエーゲ海と呼ばれる岡山県瀬戸内市牛窓町にて「東レ懇親チヌ釣り大会 IN 牛窓」開催しました。

朝4時に受付を開始し、70名と多くの東レファンの方が参加して頂きました。開会式では中西インストラクターより挨拶、そして、平井テスターより今日の競技説明がありチヌの規定寸法無しの3匹重量で競い合う内容にしました。

5時に1便が出船、お世話になる「まこと渡船」と「いわつばめ渡船」が牛窓沖一帯の磯へ渡します。続いて6時に2便で「まこと渡船」は日生方面の磯へ「いわつばめ渡船」は小豆島方面の磯へ分かれ渡して行きます。

当日は朝の内はやや風が強かったものの次第に収まり、穏やか天気に9月下旬でもまだまだ汗ばむ陽気でしたが、皆様1日、チヌ釣りを楽しんで頂きました。

牛窓沖の最近の状況ですが、9月に入っても猛暑が続き水温も30℃状況でチヌの活性も低く、加えて今年はどの磯も10cm満たない真鯛の子が湧いており、底まで刺し餌が届けにくく釣果的に非常に厳しい状況です。


その厳しい状況でしたが港に帰り検量が始まると半数以上の方がチヌを持ち込まれました。優勝は小豆島の磯へ渡られた中西インストラクター、40cmオーバーのチヌ3匹揃えられ見事「優勝」されました。おめでとう御座います。

【優勝 中西インストラクター】

【準優勝 美崎嘉人さん】

【3位 道綱幸夫さん】

大会結果(敬称略)

優勝中西 毅2,850g
準優勝美崎 嘉人2,640g
3位道綱 幸夫2,170g
4位豊川 晋基2,830g
5位増田 一幸2,630g
6位平井 稔之1,800g
7位安田 誠治2,680g
8位石田 啓二2,270g
9位三宅 仁1,740g
10位吉岡 大介2,290g

表彰式の後は、空くじなしの豪華賞品が当たるお楽しみ抽選会を、そして最後に目玉賞品となる東レのフローティングベストを賭けジャンケン大会を行い皆で盛り上りました。

【ジャンケン大会の風景】
【ジャンケン大会に勝ち、見事ベストをゲット!】

大会も選手の皆様のおかげで、事故、トラブルも無く無事に終える事が出来ました。参加された皆様、協力ありがとう御座いました。

最後に開催にあたり協力頂いた「まこと渡船さま」、「いわつばめ渡船さま」、後援して頂いた東レ・モノフィラメント様、早朝より大会準備、運営頂いたTFT中国役員の皆様、ありがとう御座いました。


【大会釣果】

レポート一覧に戻る