アングラーズレポート

2025.10.07

フィールドテスター 前川正廣
「三重県的矢湾三カ所のチヌかかり釣り」

【PR】【プロモーションを含みます】


9月20日(土)。釣友の川村さんと共に三重県志摩市三カ所・ひろ丸にチヌ狙いで釣行しました。秋の数釣りのはしり、連日のように好釣果が出ています。


私は里前のカセ(水深約8m)、川村さんは西浦のカセです。狙いは良型交じりの中小型チヌの数釣り。繊細なアタリをとるためにラインは極力細くしたいですが、牡蠣棚があるため強引なやり取りも必要。

ラインは絶大な信頼を寄せている「トヨフロン®チヌ筏かかり春夏秋冬® 1.5号」をミチイトハリス通しで使用。不意の良型チヌにも安心して対応できます。


釣り始めはエサ取り(アイゴ、フグ、ゼンメ)が多く苦戦しましたが、ダンゴワークでチヌを寄せることに成功。午後の潮変わりでチヌアタリが連発! 


潮流が速い場面でもスムーズにラインが送り出すことができ、繊細なアタリを逃すことなく、小型中心ながら、28cm頭に45枚釣ることができました。


同行の川村さんは数は伸び悩んだものの見事に45cmの良型をゲット! 水温が下がれば、本格的に数釣りシーズ突入です。


タックルデータ

道糸・ハリス通しトヨフロン®チヌ筏かかり春夏秋冬® 1.5号購入する
レポート一覧に戻る