アングラーズレポート
2025.08.25 海
フィールドテスター 前川正廣
「三重県尾鷲天満浦のチヌかかり釣り」
【PR】【プロモーションを含みます】
8月6日(水) 三重県尾鷲市天満浦・尾鷲光栄丸の養殖コワリに釣行しました。

水深19mの養殖小割にあがり、年無しチヌを狙います。ラインは「トヨフロン®チヌ筏かかり春夏秋冬® 3号」を道糸・ハリス通しで使用。

釣り開始から1時間、エサ取り(アイゴ、ゴンズイ)が多いですが、しっかりと打ち込んだダンゴが功を奏しボラのダンゴアタリが出始めました。それから程なくして本命のアタリ!
一気に竿を絞り込む強い引きに負けずに信頼できラインで強気なやり取りを行い、狙い通りの年無しチヌ、【52.5cm】を釣り上げることができました。

養殖コワリは養殖のこぼれ餌に魚が集まるので魚影が濃く、大型チヌやマダイ、青物も狙えますが、ロープや網などのが障害物が多いので、最強クラスの耐摩耗性を誇る「トヨフロン®チヌ筏かかり春夏秋冬®」なら安心して対応できます。

タックルデータ
ライン | トヨフロン®チヌ筏かかり春夏秋冬® 3号 (道糸・ハリス通しで使用) | 購入する |
---|