アングラーズレポート
2025.07.28 ソルト
フィールドテスター 山本康典
「夏の風物詩、イカメタルを楽しんで来ました!!」
【PR】【プロモーション含みます】
先週末、今期3回目になるイカメタルに行って来ました。良くある話で数日前まで一人3桁行くアングラーの方も結構居たらしいのですが前々日前からの時化で当日もウネリと風が残っていて出船もギリギリ状態。

港を出ると切れ藻が沢山、浮遊していて底荒れしていたのが良く解りました。沖に出るとやはりウネリと風で立って釣りするのがかなり厳しい状況だし潮も大潮後の中潮で結構走っていて重めの35号のオモリグからスタート。
灯りが灯る前からポツポツは釣れる状況で一安心でしたが表層にベイトが殆ど居ない、海の状況がかなり変わったのは目で見て解かるし、前回とはかなり違う。
時間と共に水深45mのボトムから30m位に良く固まっていて大剣サイズは釣れませんでしたがポツポツ中剣サイズが釣れて前回、多かった新子サイズがあまり釣れず結果的に40杯位で数も少な目でしたが荒れていて安定しない状況にしては納得の釣果でした。



この釣りは特にマーキングラインが最適で特にスピニングだとキャストの距離やレンジの把握もしやすいですし、カウンター付ベイトリールでもカウンター見なくてもラインが細かい棚あわせが出来ますしカウンターのトラブルの時でも安心です。



今年は早々と梅雨が明け、日中はかなりの猛暑です、夕方から夜のやや涼しい時間に楽しめて食べても美味しいイカメタルゲーム行かれてみて下さい。

タックルデータ (オモリグ用)
メインライン | スーパーストロングPEX8 0.6号(Ave11lb) | 購入する |
---|---|---|
リーダー | ショックリーダースムーズロック®プラス 3.5号(16lb) | 購入する |
エダスリーダー | ショックリーダースムーズロック®プラス 5号(22lb) | 購入する |