アングラーズレポート
2025.07.10 ソルト
フィールドテスター 上田純也
「スーパーストロングPEx8 2号で49cmのプリスポーンアコウゲット!」
【PR】 【プロモーション含みます】
ガイドが終わり気になるエリアを調査に。水深8mから12mのブレイクを18gフリーリグでダウンヒルに探っていきました。
このパターンで有効なのが「スーパーストロングPEx8」。10m間隔でラインの色が変わるので、体感では無く今自分のリグが8mから10mに落ちるのが顕著に分かり操作が的確に行えます。
特にアコウの釣りは根掛かりが多く、自分のルアーがどの水深にいるのか? 何m飛んでいるのかが視覚で認識出来るのでかなりの有効性があります。
そして「スーパーストロングPEx8」は柔らかいので、リーダーとノット組むを時もしっかり食い込んで抜けないのと、軽めのシンカーでも少し太めをセレクトしても潮に馴染んでフォールしてくれるので安心の太さを使えます。
この日も普通なら「1.5号」ですが、「2号」をセレクトしてラインの色が変わったボトム付近からダウンヒルでアクションしていくと、独特の「キンッ」と強い金属バイト。
「2号」の安心感で強引にボトムから引き離し浮いてきたのは49cmの太いプリスポーンアコウでした。



アコウだけじゃなく岩礁帯を攻める大型ロックフィッシュにはこの「スーパーストロングPEx8」が超お薦めです!

タックルデータ
ロッド | バス用6.0フィートヘビーロッド | |
---|---|---|
ライン | スーパーストロングPEx8 2号 | 購入する |
リーダー | パワーゲームルアーリーダー 16lb | 購入する |
ルアー | 3.5インチダブルテールワーム | |
リグ | 9g×2 18gフリーリグ |