アングラーズレポート

2025.07.08 ソルト

フィールドテスター 木下大介
「日本海丹後エリアの春イカエギングレポート」

【PR】 【プロモーション含みます】

今年も日本海丹後エリアの春イカエギングの時期になり行ってきました。今年は例年より水温が低く気温も安定しない日が続き釣果もサイズもイマイチ。6月に入ってようやく釣果が聞こえてくるようになりました。
先日はアオリイカの産卵場であるホンダワラが海面まで覆い茂るエリアに出向き今期初のアオリイカの顔を見る事が出来ました。


しかしこの様なポイントは根掛かり(藻掛かり)は避けられず、アクションの際も切れ漂う藻にラインが擦れダメージを受けやすくなりますが、私が使用している「スーパーストロングPEx8 0.6号」と、「ショックリーダースムーズロック®プラス 12lb」はダメージを受けにくく、根掛かり(藻掛かり)でもエギロストも回避できます。釣果は【875g】と、【1,175g】の2杯でした。

【スーパーストロングPEx8 0.6号】
【ショックリーダースムーズロック®プラス 12lb】

2杯目は藻にラインが擦れてる感覚がありヒヤヒヤしましたが、ランディング後に確認すると毛羽立ちやササクレもありませんでした。

次回は少しエリアを変えてエギングに行く予定です。

タックルデータ

ラインスーパーストロングPEx8 0.6号購入する
リーダーショックリーダースムーズロック®プラス 12lb購入する

レポート一覧に戻る