アングラーズレポート

2025.10.29 バス

フィールドテスター 黒崎健一
「秋の川バスの強い引き! 障害物に突っ込まれても耐えたエクスレッドで50UPゲット!」

【PR】【プロモーションを含みます】


10月12日に紀ノ川へ行って来ました。だいぶ季節が進み紀ノ川の水温も23.8℃と下がりこの日はローライトで時おり小雨も降る状況。

朝一上流へ行き「ソラローム®エクスレッド 10lb」+フットボールヘッドリグでアプローチして行くとヒット! 「43.5cm」でした。そのままアプローチを続けて行き又もヒット! 「47cm」でした。

【ソラローム®エクスレッド 10lb】


その後は反応も無くなり少し下流へ下りバスがよく居るポイントへ。「ソラローム®エクスレッド 14lb」+フローティングミノーの早巻きで試して行くとひったくる様なアタリがありヒット!

川バスの強い引き。これはいいサイズ! 水中の障害物に突っ込まれ、それを交わしてようやくランディングへ持ち込み成功。ブリブリの「50cm」でした。

【ソラローム®エクスレッド 14lb】


それからはアタリも無くルアーを変え「ソラローム®エクスレッド 10lb」+フットボールヘッドリグでアプローチを続けて行くとヒット! 「42cm」でした。

【ソラローム®エクスレッド 10lb】


その後は反応も無く下流のポイントでバス発見。「ソラローム®エクスレッドtypeNS 4lb」+虫系ワームでアプローチ。するとゆっくり近づきパクッと食ったのでフッキング! 釣れたのは「39cm」でした。

【ソラローム®エクスレッドtypeNS 4lb】


それからはアタリも反応も無い時間が続き「ソラローム®エクスレッドtypeNS 16lb」+3/4TGスピナーベイトでアプローチして行き、障害物に当てた瞬間ヒット!

強い引き。これもいいサイズと確信し、バレ無いようにやり取りしランディング成功! 「49cm」でした。

【ソラローム®エクスレッドtypeNS 16lb】


その後はアタリも無くこの日は終了。「50cm」を掛けた時、障害物に突っ込まれ「ソラローム®エクスレッド 14lb」が切れるかと思ったのですが耐えてくれました。TORAYライン最高と思う釣行でした。


タックルデータ 1

ラインソラローム®エクスレッド 10lb購入する
リグフットボールヘッドリグ

タックルデータ 2

ラインソラローム®エクスレッド 14lb購入する
リグフローティングミノー

タックルデータ 3

ラインソラローム®エクスレッドtypeNS 4lb購入する
リグ虫系ワーム

タックルデータ 4

ラインソラローム®エクスレッドtypeNS 16lb購入する
リグ3/4TGスピナーベイト

レポート一覧に戻る