アングラーズレポート
2025.08.05 海
フィールドテスター 木下慎也
『島根県宍道湖「スサノオチヌ」にチャレンジ』
【PR】【プロモーションを含みます】
近年、爆発的盛り上がり中の「スサノオチヌ」を求めて現地ガイドに地元の名手大島君、岩成フィールドテスター、石橋フィールドテスターと島根県松江市と出雲市にまたがる宍道湖へ釣行。
宍道湖は全国で7番目に大きい湖であり、真水と海水の混ざりあった汽水湖。塩分濃度の平均はおおよそ海水の10分の1であり、ヤマトシジミの一大産地として有名だ。
宍道湖でのチヌフカセ釣りは、まだまだ歴史は浅いが重量感あるパワフルな引きで連日釣り人を魅了し、いつしか釣り人の間で「スサノオチヌ」と名付けられ、県内外から多くのフカセ釣り師が集結している。
今回、用意したタックルは、高強力でありながら、しなやかな糸質、そして水切れが良く操作性抜群の「銀鱗®スーパーストロングXO 1.75号」。ハリスはしなやかさに加え、直線性をも兼ね備えたスーパーフロロ。「トヨフロン®スーパーL・EXハイパー 1.7号」。強気のタックルで挑んだ。


先陣を切って大きく竿を曲げたのは岩成テスター。竿の曲がりから伝わってくるパワフルなスサノオチヌの引き、捕り込んだのは文句無しのスサノオチヌ。


地元の名手大島君も美しすぎる良型チヌGET。

続いて石橋テスターも重量感とパワーを兼ねそろえた引きを存分に楽しみ、じっくり時間をかけスサノオチヌを捕り込んだ。


最後に私にも見た目だけで誰もが認めるスサノオチヌをGET。当日は猛暑でしたが、暑さ以上に熱い釣行となった。

今後も東レラインと共に衝撃的、そして感動的なチヌとの出会いを求めて全国の釣り場にチャレンジしてきます。