アングラーズレポート

2025.06.30 バス

フィールドテスター 大竹勝裕
「霞ヶ浦本湖にオカッパリ 『ソラローム®エクスレッド 10lb』でキロアップゲット!」

【PR】 【プロモーション含みます】


釣行日2025年5月24日
場所茨城県 霞ヶ浦
天候曇り
西7~8m/s

みなさんこんにちは大竹です。

アフター回復系の元気なバスを求めて、霞ヶ浦本湖にオカッパリへ。限られた時間内になるべく広範囲を探りたい。でもフィネスなワーミングゲームでないと、霞ヶ浦水系のタフなバスには口を使わせられない。とは言え、攻略するのは複雑なカバーやストラクチャーも攻める事になる。

そんな戦略にチョイスしたタックルは

タックルデータ

ロッドMHパワー+ソリッドティップロッド
リールベイトフィネス対応だけど太めのラインもある程度巻けるもの
ラインソラローム®エクスレッド 10lb購入する
ルアーイモ系ノーシンカーワームのノーシンカー

「10lb」のラインでは複雑なカバーやストラクチャーを攻めるのには頼りなさを感じまずが、そこは「ソラローム®エクスレッド」の耐摩耗性と強度を信じて思いっきり攻めるのみ!

【ソラローム®エクスレッド 10lb】


当日は強風下の悪条件でしたが、やはり「ソラローム®エクスレッド 10lb」だと「12lb」以上のヘビータックル専用番手とは違い、風の影響をあまり受けないのと操作性が格段に違います。

それでいて相反する抜群なライン強度! おかげでキロアップの元気なバスを安心して手にする事が出来ました。


使い方はイモ系ノーシンカーワームをボトムまで着底させ、水面付近までリフトアップを繰り返す「リフト&フォール」戦略。今回のバスはワームをリフトアップするところを水面付近まで追って来て、反転しながらの爆食いモンドリングバイトが丸見えでした!

そんな激アツなファイトをどうか「ソラローム®エクスレッド」を信じて、安心して思いっきり楽しんじゃってください!

レポート一覧に戻る